
きものクリーニング
コロナから復活祈願丸洗いキャンペーン!!
令和5年は一年中きもの丸洗いキャンペーン開催中です。
令和5年8月1日現在の価格です。
訪問着 無地など袷の着物で4800円(税込)。振袖 留袖6500円(税込)。
長襦袢3800円(税込)。七五三きもの(襦袢込)5500円(税込)。
出来上がりまでのお期間を2か月ほど頂くのが条件です。急ぎの時は
通常料金(約3割増し)となります。
無料集荷無料配達いたします。
0566-81-0637までお電話ください。
集荷に伺う日にち、ご都合の良い日、時間を決めさせていただき
集荷に伺います。

しみ抜き
お醤油がついた。お料理の汁がはねてシミになった。血液がついた。など部分的に付いた丸洗いではとれないシミのみを、きれいにとる作業です。
当店では安価で出来る簡単なものから、古くて取るのも難しい頑固なシミまで何でも承ります。
価格は、シミ抜きをしてからでないとわかりませんが、何がついたのか分かっているもので、シミがついてすぐお持ちいただいたものは、比較的簡単に取れますので安価です。日にちが経過してシミ抜き職人にお願いしないといけないものもの(1年~10年など)ほど高価になります。
シミ抜きの価格は、およそ1500円~15000円の範囲内です。
ポイント
シミの付いた部分を自分でこすったり、水を付けたり絶対にしないこと。簡単に取れなくなります。ついてしまったらそのままの状態でなるべく早くお持ちいただくのが、一番安価ですみます☝

丸洗い
丸洗いは、シミ抜きとは違い、着用時にかいた汗や、今は目に見えない汚れ(タンスにしまいっぱなしでいると、10年後くらいにシミとして浮き上がってきたりします)をとる作業です。シミ抜きが部分的なシミを取るだけの作業だとすると、丸洗いは、洗濯機で全体を洗うような作業です。
ポイント
きものを着て、その後当分(一年以上)着る予定がない時は、丸洗いをされてからタンスにおしまいいただくことをお勧めします。まだ近い間に着る予定がある場合は、しみ抜きだけして丸洗いはされない方が、安く済みますよ☝
お仕立て
ていねい、細かい、最高のお仕立てです
お値段も他店と比較して約2~3割安い価格設定です。
丸源の最高のお仕立てをご堪能ください。
お仕立てでわからないことがあれば何でもお気軽にご相談ください。
お仕立て代
振袖 | ¥40,000(税込) |
---|---|
訪問着 | ¥36,000(税込) |
留袖(比翼付き) | ¥50,000(税込) |
留袖(比翼なし) | ¥38,000(税込) |
小紋 | ¥30,000(税込) |
色無地 | ¥30,000(税込) |
ウールの着物 | ¥27,000(税込) |
道行コート(衿の形をいろいろ選べます) | ¥30,000~(税込) |
単衣のきもの | ¥28,000(税込) |
長襦袢袷 | ¥20,000(税込) |
長襦袢半袷 | ¥18,000(税込) |
袋帯(帯芯セットで) | ¥15,000(税込) |
名古屋帯(帯芯セットで) | ¥15,000(税込) |
おもな仕立て代です。その他いろいろなお仕立てができます。
何でもご相談ください。
※シミ抜き、丸洗い、お仕立て、お客様の満足いく価格、ていねいさ、仕上がりに自信があります。この予算内で取れるだけシミを取ってほしい、上前などの外見からみえる部分のみ取ってほしいなど何でも無料でご相談に応じます。
専門店だからできる!価格や作業に応用が利く!
お気軽にご相談ください。

母の振袖を娘に着せたい。祭りのハッピ、お店ののれんを作りたい。きものを娘のサイズに仕立て直したい。他ご要望がございましたら、何でもお電話下さい。